続ブログションガネー

心にうつりゆくよしなしごと

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

コミケに走って参加する C101

コミケに3年ぶりに参加します。一般参加者です。今は待機中で、ビッグサイト前のカフェヴェローチェにいます。2018年から冬のコミケにはビッグサイトまで走って参加しています。過去分の記録はTogetterに残しています。2018年環状2号線をジョギングしながら…

2022年のこれ1本

好きなジャンルでのこれ1本を挙げてみます。 邦画「土を喰らう十二ヵ月」沢田研二扮するツトムと過ごす穏やかな十二ヵ月の暮らしが心地良い。ツトムの飼っているワンコのさんしょが作品の良き香辛料になっていた。中江裕司監督は新境地を拓いたのでは。 洋画…

大人になってから楽しむ「帝都物語」

「大人になってから楽しむ」シリーズ第二弾、今回は「帝都物語」(1988/エクゼ)です。この作品も国立映画アーカイブの「1980年代日本映画――試行と新生」で観ました。「帝都物語」は映画の封切前に原作にめちゃめちゃはまって、友人とも回し読みをしていまし…

春だ!踊りだ!踊りだ!春だ!-2021年の「レビュー春の踊り」

2021年3月、新橋演舞場にOSK日本歌劇団の「レビュー春のおどり」を観に行ってきました。この時は日本物の「ツクヨミ」と洋物の「Victoria」の二本立てで、当時トップスターだった桐生麻耶さんがこの公演を最後に特別専科に移籍されました。その昔、OSKの団員…

ランニングシューズを買い替えた

昨年買ったランニングシューズが老朽化を迎えたので、新しいものに買い替えた。今まで履いていたのがALTRAのTORIN5です。昨年買った時は、しばらく走っていなくて筋力は落ち、体重は増え…という状態だったので、足に優しいシューズを探して出会いました。ふ…

大人になってから楽しむ「マルサの女」

前回に引き続き、国立映画アーカイブの特集「1980年代日本映画――試行と新生」で観た作品のことを書きます。 今回は「マルサの女」(1987/伊丹プロ=ニュー・センチュリー・プロデューサーズ)。この作品は、たぶん中学生の頃にテレビで観てから約30年ぶりの…

夏目雅子は鬼龍院花子ではなかったのだった!!

2021年2月から4月にかけて、国立映画アーカイブで、「1980年代日本映画――試行と新生」という1980年代の日本映画を回顧する特集をやっていました。プログラムの中の一本、「鬼龍院花子の生涯」(1982/東映=俳優座映画放送)を観てきました。夏目雅子の「なめ…

1999年春、那覇の街に人がいなくなったひととき。

「高校野球の思い出」といえば、1999年春のセンバツの沖縄尚学高校の優勝一択です。 私はこの年の春に沖縄の大学の研究生となり、東京から那覇市に引っ越しました。そしてある日の昼下がり、洗濯機をまだ買っていなかったのでコインランドリーに行って洗濯を…

モモコさん

モモコさんとは10年前に亡くなった、祖父母の家で飼っていた柴犬のことです。実は私は大人になるまで犬が怖かったのです。噛まれたらどうしようというだけの理由なのですが。しかしモモコさんのおかげで犬が好きになりました。モモコさんは犬への接し方を変…

思い出に残るマラソン大会

マラソンを始めることになったきっかけは、2007年に東京マラソンが開催されることが決まったことを知り、「マラソンの国際レースのコースになった東京の道を走りたい!」と思ったことがきっかけです。ちなみに社会人になってから、大学の体育の時間以降はヨ…

国立映画アーカイブの「オリンピック記録映画特集」(2019年)

Evernoteの整理をしていて2019年に書いたまま未完となっていた文章があったことに気づき、3年経って少しばかり書き足してみた。多分、Noteにアップしようとして年末年始の忙しさに追われてそのままにしていたのだと思う…そういう今も年末であったりするが。 …

グラスの底の顔じゃなくてマクセルのビデオー展覧会 岡本太郎

東京都美術館で開催されている「展覧会 岡本太郎」を観に行ってきた。「タローマン」の影響なのか、場内には子供も多数来場していて、かわいい感想の声が聞こえてくるのが楽しい。そういえば、「芸術は爆発だ!」と言うCMが私の岡本太郎事始めで、もうあれは…

わたしの2022年・2023年にやりたいこと

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」にお応えして。 わたしの2022年…「再び」二題・文章を書くこと今年、24年ぶりに雑誌に投稿した文章が採用されました。それをきっかけに再び文章を書くことを続けることにし、13年ぶりにブログを再開しまし…

TOKYOウオーク オータムウォーク第2回

ウオーキングのイベント、TOKYOウオーク オータムウォーク第2回に参加してきました。コースは、上野公園→浅草→スカイツリー→曳舟→汐入公園→三ノ輪→西日暮里→千駄木→根津→谷中→上野公園をめぐる18kmです。地図に落とし込むとこのような感じです。 上野公園の…

一枚のチケット

日本サッカーリーグ、1991年-92年シーズンのチケットの半券。サッカーの好きな友人に連れて行ってもらった時のもので、国立競技場での日産自動車と読売サッカークラブの対戦を観ました。確か加藤久さんや木村和司さんが出ていたのではないかと思います。当時…

歌舞伎座 十二月大歌舞伎 昼の部

歌舞伎座の十二月大歌舞伎昼の部を観てきた。先月に続き十三代目市川團十郎白猿襲名、八代目市川新之助初舞台の興行である。 まずは「鞘當」。幸四郎、松緑、猿之助と同世代が揃う。松緑は先月の「助六」の意休に続き、いい敵役ぶりである。彼はこの2か月の…

はとバスツアーで牛鍋と寄席を楽しむ

11月終わりに、はとバスのツアー「【都民割】夜の浅草 老舗の牛鍋と笑いの殿堂 | はとバス【公式】」に参加してきました。参加したのは、ロケットニュース24のこの記事を読んだのがきっかけです。【都民は割引】今さらだけど「はとバス」で東京観光してみた…

GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド

11月23日に臨海副都心エリアで行われた、自転車を中心とするスポーツイベントの中のレインボーライド | GRAND CYCLE TOKYO - 公式ウェブサイトに参加してきました。自転車でレインボーブリッジや海の森エリアを走る催しです。サイクルイベントは初めての参…